WIKIWIKI運営に送信防止措置の請求をした
私の著作物が無断で利用されていたほか、タイポスクワッティングを狙った悪質な記事を発見したためWiki全体の削除を申請した。 以下がやり取りの概要。 やり取りの概要 私「 侵害された権利: 著作権 権利者確認: 権利者本人(権利侵害被害の当人) 依頼内容: 削除依頼(送信防止措置依頼) 権利を侵害されたと主張する者: 送信者本人(~省略~) 権利が明らかに侵害されたとする理由(被害の状況など): 私が管理権限を有するWiki(~省略~)の著作物を無断で利用し、タイポスクワッティングを狙ったWikiが存在します。 このWiki内には私自身の著作物(具体的には画像など)が多く含まれており、権利が侵害されているため、Wiki全体の削除を申し立てます。 権利侵害が行われているURL:~省略~ 権利侵害の内容を確認できるURL: ~省略~ 発信者に示したくない私の情報: ・「権利を侵害されたと主張する者」欄記載事項(個人の場合に限る) ~省略~ 」(入力フォームによる定型自動送信) 運営「 WIKIWIKI.jp*運営チームです。 ご連絡ありがとうございます。 下記のWIKIは当サービスの利用規約に抵触したため、削除いたしました。 以上、よろしくお願い申し上げます。 」 必要なものとか パスポートの写しを画像ファイルで送信する必要がある。マイナンバーカードは不可。 個人で10分くらいで請求できて、2時間くらいで返信が来た。とても早い。 当然だけど請求にあたって本名を入力する必要がある。侵害した相手には伝えないようにすることもできる。